日本一痛い足つぼマッサージに行ってきた

ので感想とか書きます。

感想

まず感想ですが、最高でした。足がすごく軽くなってとても歩きやすいです。

よく「ここを押すとここに効くよ!」みたいなのがありますが、アレについては(施行して1時間現在)あまり感じていません。1回こっきりではなく継続的に行くとまた違うのかもしれません。

「足裏がかなり凝ってますね」といわれてしまいました。足裏は柔らかい方だと思っていたのでそこそこショックでした。ふくらはぎも凝っていたらしいです。

痛さについて

今回30分コースを受けてきたのですが、確かに全体的に圧が強かった感じはありましたが、ずーっと痛いわけではありませんでした。

それと、「押すのが痛い」のかと思っていたのですが、「押しながらえぐるように動かすのが痛い」でした。とにかくこの抉るようなマッサージが痛かったです。他は圧が強めの普通のマッサージ、といった感じでした。

ただ、耐えられずに悲鳴をあげるほどかと言われたらそこまでではありませんでした(いちいち客に悲鳴をあげさせてたら商売にならないのでそれはそうですよね)。「かなり凝っていた」と言われた僕が耐えられたので、ほとんどの人が耐えられるのではないでしょうか?

東京での暇つぶしを考える

遠征先とか、微妙に余った時間をつぶすのって案外むずかしいんですよね。そこで今までいったところとかやったことをまとめて今後の参考にしたいと思います。

お土産を選ぶ

ゆったりお土産を選ぶのもありですよね。

日本一痛い足つぼマッサージ

Dr. Footという足つぼマッサージのお店が日本一痛いと評判なので今度いってみようと思います。

プチ観光する

新宿御苑に行くなどプチ観光は意外とちょうどいい暇つぶしになります。

聖地巡礼

例えば「君の名は」のラストシーンの舞台の須賀神社などがあります。

アメ横にいく

アメ横は割安で食べ歩きにちょうどいいそうです。

イベント

東京は面白い個展をしていたりするのでそういうのに行くのもアリだと思います。また、期間限定のショップがあったりもします。ライブなんかもちょうど時間があったらアリですね。

もんじゃ焼き食べる

東京名物のもんじゃ焼き、本場で食べてみたいです。そのうちやろうと思います

ポケモンGo

僕はしていませんがポケモンGo巡りも面白そうですね。

(最終手段) Bookoff

全国のどこでもできるので東京でやる意味はありませんが暇を潰すのにはちょうどいいです。

YouTuberは思ってたよりクソじゃない

「小学生にちやほやされて金もらってるとかwwww」と思っていた時期が僕にもありました。しかし、よく考えてください。「毎日」「1本以上」動画を上げているのですよ?動画編集したことがある人なら解ると思いますが、動画編集って毎日1本作れるほどあまくないんですよ。1本作るのに4〜6時間はかかります(こないだ僕が編集したときは2週間近くかかりました)。正直「毎日1本以上動画あげて☆」とか頼まれたら全力で断りますね。無理です。

さて、YouTuberが楽してカネ儲けてるわけじゃないことはわかりました。でもYouTuberっていってもたくさんいてよくわかりませんよね。正直ボクも10人くらいしか知らないのでアレですが、紹介していこうと思います。

1. ヒカキン

かなり有名なユーチューバーです。小学生人気がハンパないです。この間はテレビ番組「逃走中」に出演していました。

動画のジャンルは「Amazonで面白グッズ買ってみた」が多いです。最近は「高級〇〇を買ってみた」という動画をよくやっています。

2. 水溜りボンド

「トミー」と「カンタ」という二人組のユーチューバーです。ドッキリ動画や早食い動画が多いです。以前はよく心霊動画を出していました。ここ最近は「奇天烈動画配信団」という都市伝説系動画をあげていたユーチューバーが失踪した件について動画を連続であげていたので、それで知っている方もいるかもしれません。

心霊・都市伝説動画がけっこう好きだったのですが最近あまりあげてなくて悲しいです。心霊系は「○分○秒で女の人の声が聞こえた!」などのコメントがついていることがあり、面白いです。

3. Fischer's(フィッシャーズ)

テンション高くて明るい動画が多いです。ドッキリが多いですね。メンバーが多いのも特徴です(登場回数が少ないメンバーもいますが)。

ドッキリがどれも面白いです。

4. キズナアイ

世界初のバーチャルユーチューバーです。3Dモデルが白い空間で様々な企画をするので「バーチャル」というわけです。まあ動画みてみてください。

キズナアイはとにかくかわいい。以上。ASMR動画とか破壊力ハンパないので一度見てください。

自称インテリジェントなスーパーAIだそうです。が、どう考えてもポンコツAIです。本当にありがとうございました。まあポンコツさが魅力の一つなんですけど。

踊ってみた・歌ってみたなんかもあります。オリジナルの「キズナアイ裁判シリーズ」やたまに出てくる「大人のキズナアイ」なんかもよきです。LINEスタンプも出てるので買おう(買おう)。

5. hatomugi ASMR

ASMR動画をあげているチャンネルです。ASMRというのは「脳がトロけるような音の動画」で、「耳かきボイス」などが最たる例です。ささやき声はかわいいわ、ASMRは最高だわ、服もかわいいわで「最高かよ!(キズナアイ風)」です。眠れないときとか聞いてみてください。脳がみるみる溶けます。ヘッドホン推奨です。

他にも

他にも「セイキン」「はじめしゃちょー」「木下ゆうか」「サイヤマングレート」「SUSURU」など多数いますね。僕はチャンネル登録していませんし名前知ってる程度なのでアレですが。

セイキンはヒカキンの兄でよくコラボしています。最近は揚げ物動画が多いですね。

木下ゆうかは大食いユーチューバー、サイヤマングレートはマッチョユーチューバーで筋トレ動画などをあげています。

SUSURUは毎日ラーメンの動画を上げています。

はじめしゃちょーはホントにほとんど見たことないのでわかりません。

また、バーチャルユーチューバーも2017年の12月あたりから急激に増え始めました。「キズナアイ」をはじめとして、「バーチャルのじゃロリ狐娘ユーチューバーおじさん」「ミライアカリ」「電脳少女シロ」「輝夜月」などが人気ですね。

最後に

ユーチューブのコンテンツはかなり進化してきてるなぁ、と思ったのでまとめてみました。

現代史最高!

池上彰さんが書かれた「そうだったのか!現代史」を読みました。ある出来事がどうして起きたのか、その後どうなったのかがわかりやすく書いてあり、とても読みやすかったです。

この本を読み、現代史について一通り知って、ニュースの見る目がかなり変わりました。今までは世界史全体を学ばないといけないと思い込んでいたのですが、それは(少なくとも今の僕のレベルには)必要なさそうです。学校も現代史を教えて、必要に応じてさらに昔の歴史を教えるという形態にしたほうがいいのではないか。そう思いました。

池上彰さんの「そうだったのか!現代史」は世界史が大の苦手な僕でもスラスラと入ってきたのでオススメです。

世界史面白!

世界史、特に現代史と呼ばれている歴史に最近ハマっています。冷戦とは何なのか、ベルリンの壁はなぜ出来て、なぜ崩壊したのか、湾岸戦争がなぜ起きたのか。国同士の様々な思惑が交錯していて読んでてとても面白いです。

こんなに世界史にハマっているのは二つ原因があります。一つ目は教養人になりたいと思ったことです。現代を生きる教養人としては現代史は必須科目ですよね、多分。教養ある大人になりインテリ男子カッコいいとちやほやされたいなどとは微塵も思ってない

二つ目はMASTERキートンです。キートンは連載当時(1980年後半から1990年前半)の社会情勢を元にして緻密に描かれています。そのため、歴史と地理の知識があるとより楽しめるというわけです。1988年から連載なので、まだベルリンの壁があったときに始まったわけです!歴史の転換点をまたいで連載していたという奇跡。

今は世界史、というより現代史を中心に読んでいますが、そのうち四大文明*1あたりから一通りやってみたいと思います。

*1:キートンによれば4どころか20は文明があったらしいですが

リゼロの世界は日本と次元がずれた世界

という考察をしたのだが、検索しても他の誰もこれしてなくてビビる

根拠

  • 日本語が理解できる
  • イ文字、ロ文字、ハ文字の存在(ひらがな、カタカナ、漢字に該当する?)
  • 日本出身の召喚者が2人もいる
  • ルグニカも一番東の国(日本は一番東ではないか)

こんな感じの共通点があったから、「リゼロの世界のルグニカの位置と日本が何らかの重なりを持っている」=「次元が少しずれている」のではないか、という考察。