東北レポート

大本命の東北大学のレポートです。これがラスト。

初日

国立もギャグマンガ日和

f:id:panda_noir:20160213000418j:plain

慶應早稲田とギャグマンガ日和。しかし、東北はキャンパス内に地下鉄の駅があります。ということは混雑が解消されるのではないか?そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

まあダメでしたね。一応文系理系で試験時間が違うので多少緩和されんのかなーと思ったのですがダメでしたね。

間の時間がとにかく長い

10時から英語が始まり11時40分に終わったのですが、そのあと昼休みになるまで40分以上かかりました。べらぼうに長いのでトイレは出なくても行けるとき行っておきましょう。

慶應早稲田はパッパッと済んでたのになぁ…

携帯をしまう封筒を受け取る

これは新しかったですね。各教科でもらえます。しかし、いちいち入れ替える必要はないので新品の袋持って帰ることも可能です。ぼくは携帯お昼休みに使ってなかったのに入れ替えてしまい、惜しいことをしました…新品とっておきたかった… まあどうでもいいですが

受験票がセンターと大学と2つ必要

センターのときの受験票と大学の受験票を持っていかないといけません。私立ではセンターの受験票がいらないので忘れないよう注意しましょう

切符を行きの際に帰りの分も買える

行きで2枚買っておくと帰りに切符買う手間が省けます。ほとんどの人が2枚買ってたのでスムーズに列が流れていました。

受験生パックはやめておくべし

うん。ホテルが古かった。ちょっとぼったくり感あった。これならビジネスホテルでよかったかなー。

トイレは昼休みド真ん中がオススメ

昼休みの頭はかなり混雑します。昼休みの終わりも混みます。しかし、昼休みの頭から弁当を食べて、食べ終わってから行くとちょうど空いてます。女子はわかりませんが(というか女子で受験する人少ないから見てた限り行列がほぼなかったです)。

そういえば寝坊しなかった

普段は割と寝坊したりしなかったりって感じで不安でした。しかし、慶應、早稲田含み全部スッと起きることができました。というかほぼ全て1時間前に目が覚めてしまいました。二度寝しましたが。

7時に起きると念じて、持ってきた置き時計と携帯のアラームとそなえつけの時計セットして、モーニングコール頼めば完璧です。これでぼくは完璧に起きることができました。

カッコよくキメていくべし

テレビカメラが会場撮影します。NHKニュースで放送されてたので1日目の夜はニュース見てみましょう。もしかしたらうつってるかも。

というわけなのでワックスしてカッコよくしてテレビに写ってもいいよう準備していきましょう。

ちなみにぼくが出てたニュースの写真です

2日目

待ち合わせ時間に注意

終わる時間が12:30になっています。しかし、初日と同じく答案を回収してから結構待たされます。30分は教室から出られないので親と待ち合わせして帰る場合30分くらい遅らせましょう。

きちんとしたファイル持って行くべし

2日目終わった後「入学手続き案内」をもらいます。これ折ったりすると大変なので折れないようなファイルをもっていきましょう。

↑こんな感じのものもらえます。

カメラが入らなかった

今日はカメラ入りませんでした。もしかしたら別の教室には入っていたのかもしれませんが。

総括

なかなか濃度の濃い2日間でした。